10月26日(水)、1学年の生徒を対象とした自立支援プログラムが行われました。今回は税関についての講和と、麻薬探知犬によるデモンストレーションを見せていただきました。シェパードがティナ号(貨物犬)、ラブラドールがブフ号(旅客犬)というお名前でした。登場の際は2匹とも穏やかな表情でしたが、デモンストレーションが始まるとガラッと仕事モードに変わり、真剣な眼差しでした。

ラブラドールのブフ号(旅客犬)

デモンストレーション
また、最後のお礼のご挨拶を先日任命された1年生の生徒会生徒が行いました。貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。

お礼の挨拶