本日、セーフティー教室(スケアードストレート)が行われました。
暑さ対策のため、今回は体育館で実施しました。
プロのスタントマンが、危険な自転車の乗り方、安全な自転車の乗り方などを実演して教えてくれました。
普段何気ない生活の中で、ついついやってしまうこと(歩きスマホ、無灯火運転など)がどれだけ危険なことなのか再認識しました。
自転車に乗る時は、ヘルメットを着用し、法令を遵守すること!自分の身を守るだけでなく、相手の命を守ることが何より大切です。
今日のセーフティー教室を機に、安全への意識を高めていってくれることを祈っています。

両手離し運転危険!

傘をさし運転危険!

視界の悪い交差点での危険性を体験